鬼滅の刃ソックス
あるところには鬼滅の刃のソックスが積みあがってる

鬼滅の刃のソックスが安くなったからお店へ見にいくと、
「ない」。じゃ、都市部のお店へ行ってみようと「ない」。
どこへ行ってもないからネット店でしか、買えないのかと思うと、
お店の人がある店を教えてくれて、行ってみたら積みあがっていました。
正直、値下げされてましたが、今の相場ではたぶん、高め。でも、
ソックスはそんなに高くならないから買おうと思ってしまいました。

種類を見てみると、炭治郎、富岡義勇、アカザのがあって、煉獄杏寿郎のは
なかったみたいです。白いソックスに炎のマークが目だって、売れちゃったみたいです。
とりあえず、炭治郎柄のを買いました。次に買う候補としたらアカザになりそうです。
富岡義勇柄は左右で柄が違うので、なんか違和感を感じてしまいます。アカザのデザインって
日本のアニメ、サブカルチャーのグッズってわかるか心配です。わからなかったら普通に黒でも
良いような気もしますが、靴下まで気を使うのがオシャレか。

鬼滅の刃のソックスを探して、GUを回っていると、炭治郎のステッカーが
貼られているのを見つけました。子供が貼ったのかなって思うとちょっと
かわいく思ってしまいました。鬼滅が流行っている間は貼ってておいてほしいな。