街の鬼滅の刃
街で見つけた鬼滅の刃グッズなど

アニメグッズのお店では大きく鬼滅の刃のグッズをたくさん
揃えてるお店もたくさんあります。



ガチャガチャでは鬼滅の刃のグッズが完売になっていました。

ガチャガチャをよく見たのはどのくらいぶりでしょうか。
確か小学生低学年まではガチャガチャをやった覚えがありますが、
それ以降は全く見てませんでした。
炭治郎、カナヲ、きよちゃん、すみちゃん、なほちゃんのシーンは
覚えてました。

今回の注目グッズはこれです。布です。鬼滅の刃グッズはもう
自分で作っちゃおうっていう感じです。炭治郎の羽織柄の布が
売られていました。市松模様と言うみたいですね。

他にも炭治郎模様の布がありました。

お店が鬼滅の刃のイラストを描いてるのも見ました。




みんな、こぞって買っている鬼滅の刃パッケージの食品や
生活雑貨類。これはレトルトカレーです。ふりかけは一時期、
品切れが続いたみたいです。

100円ショップで見つけたポケットティッシュです。
4つで100円+税なので高くないです。子供はこれが
良いでしょうね。

鬼滅の刃ファンの飲むジュースになりました。みんな、
このジュースを選んで買っていると思います。のどが乾いたら
鬼滅の刃ジュースで、今もこのジュースを飲んでいる人が
多いと思います。

鬼滅缶も安くなりました。一時期はケースで買う人も多かったみたいですね。
今は値段が安くなったところがチラホラ出てきました。買いやすくというより
ダイドーの珈琲がやっと飲めるようになった気がします。実はダイドーのカフェオレが
好きなんです。



神社まで鬼滅の刃ブームに乗っかるってまじか!って思いましたが、
神社の自動販売機に鬼滅缶が入っていました。